top of page

第73回 九州地方放送教育研究大会 熊本大会
第20回 熊本県小-中学校情報教育研究大会  熊本市大会

2025 11/21 Fri.

「持続可能な社会を創り出す児童・生徒の育成」
~生涯にわたる学びを支えるメディアの活用を通して~

雲

​講師プロフィール

AdobeStock_477126793.jpeg

山下 若菜(Yamashita Wakana)

熊本市教育センター 教育情報班 指導主事

 

〇熊本市立楠小学校・龍田小学校を経て現職。
〇2018年よりICT教育に取り組み、
〇2019年〜2023年 NHK for School「GIGA研」に所属。
 実践発表や講演、執筆など多数。
〇2024年~「文部科学省学校DX戦略アドバイザー」としても活動。

※授業実践と教員研修の両面から、こども主体の学びを支援。
 

yamashita.jpg
footer_img.png

小谷 拓(Kotani Hiroshi)

大阪市立大和川中学校 首席

 

〇大阪市学校教育ICT推進リーダー(1期生)
〇NHK for Schoolファシリテーター養成講座修了(5期生)
〇NHK for Schoolアクティブ10公民 番組制作委員
〇全国放送教育研究会 実践交流プロジェクトメンバー
 令和7年度
 Unicef「子どものけんりプロジェクト」番組制作・授業案制作
 近畿放送・視聴覚教育研究協議会 奈良大会にて実践発表
 放送・視聴覚教育 全国大会 実践アドバイザー

※教育現場の立場から、生徒視点に立った今後の情報教育の在り方を牽引。

kotani.jpg

安井 政樹(Yasui Masaki)

札幌国際大学 基盤教育部 准教授

 

〇日本教育メディア学会、AI時代の教育学会
 日本道徳教育学会 道徳教育方法学会
○文部科学省学校DX戦略アドバイザー
〇デジタル庁デジタル推進委員
〇マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)
〇NHK for School番組委員 多数

※情報教育ばかりでなく、道徳教育にも見識をもち、幅広く活躍。

yasui.jpg
hotta.jpg

堀田 博史(Hotta Hiroshi)

園田学園大学 こども学部 教授
 

〇文部科学省 学校DX戦略アドバイザー
〇文部科学省 令和6年度次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・
 教育データの利活用推進(箕面市)有識者
〇兵庫県教育委員会 令和7年度教育データ活用研究事業 有識者
〇大阪市教育委員会 児童生徒の教育におけるAI等の利活用にかかる
 共同検証 有識者、
〇こども未来教育協議会 有識者 など

※幼児教育・初等中等教育における情報化に伴う 教育内容・教育方法の開発、
e-ラーニング手法を用いた 教員研修の開発などに従事。

bottom of page